
大学入学後の学びに必要な「すべて」を。
代々木ゼミナールの開発した
入学前教育プログラムがサポート
私立大学の半数以上の学生が特別選抜で入学している今、合格をもらってから入学までの期間、継続的な学習・基礎学力の向上・モチベーションの維持が欠かせません。大学の学びに向けて、すべての生徒が今いる場所から一歩でも近づけるように代々木ゼミナールがサポートします。
こんなお悩みありませんか?
- 入学後の学びのベースとなる基礎学力が定着していない
- 学習習慣やモチベーションの維持が難しい
- 入学前教育の具体的な効果が見えにくい
- 大学での学びを見据えた汎用的な力を身につけてほしい

代ゼミにお任せください!

大学・学部・学科ごとのカスタマイズで最適化
特長1. 自由な単元選定
大学教育のベースとなる主要教科単元に対応しています。
大学様に合わせて必要な単元を必要な分だけお選びいただける、
セミオーダースタイルです。
(順次リリース予定)
やる気を継続させる設計とサポート
特長2. 手軽に端末学習
テキスト・動画・問題演習・確認テストがアプリ上で完結!
時間や場所にしばられず、端末ひとつでいつでも学習可能です。
特長3. 単元ごとのインプット
最高効率の代ゼミテキスト+代ゼミ講師の解説動画できちんと理解。
問題演習を通して、「わかる」から「解ける」ように。
特長4. 学習サポートの実施
代ゼミでやりきるためのサポートをします。
管理画面から学習状況がリアルタイムで確認できるため、
一人ひとりの進捗に合わせた適切なサポートが可能!
(管理画面はいつでも大学様にご覧いただけます)


学習状況・成績結果を可視化
特長5. 単元ごとのアウトプット
単元ごとに小テストがついており、理解→定着までサポート。
受講者ごとに成績を細かく確認することができます。
特長6. ご要望に合わせたレポート
受講者ごとの取り組み状況・結果等について、レポートを作成いたします。
全体的な傾向の分析から報告会の実施まで幅広く対応可能です。
取り組みの流れ

は入学後も継続して利用することができます!
リメディアル教育としても、ぜひご活用ください。
演習・添削を通じて実践トレーニング
▼入学後、論文・書籍など大量の文献を読み解くことは必須スキル
「正確に」読むとはどういうことか、映像と演習を通して学習していきます。

▼ 大学で求められるレポートや論文のレベルを理解し、到達するために
文章作成力を段階的に身につけられるよう、代ゼミがサポートします。

大学様の指定したテーマ・内容で実施することが可能!
代ゼミ講師が手書きで添削指導を行います。
(作問等の個別対応もできますので、是非お問い合わせください)
課題添削イメージ



●
●
上記以外にも、科目ごとのオリジナルテキストや課題の作成、添削指導なども対応しております。
ご要望に合わせたオーダーメイドのプログラム設計も、代々木ゼミナールへご相談ください。

